お知らせ
2023.07.05
初対面の子どもどうしがアバターロボットで仲良しに!
more
2023.07.05
長期入院中でもアバターロボットで文化祭に参加しよう
more
2023.07.05
アバターロボットで病棟から「地域校の卒業式に参加しよう」
more
2023.07.05
自宅で過ごす生徒が友達との関わり合いを実現!ベッドからアバターへテレポート!学校の友達と一緒に「だるまさんがころんだ」
more
2023.07.05
入院中の小学1年生がTemi(自走式アバター)で学校探検!
more
2023.07.05
卒業生は100m先~アバターがつないだ全介助生徒の病室と式会場~
more
2023.07.05
イルカといっしょ:離島壱岐のイルカと入院中のベッドをつないで【課外授業の重要性】
more
2023.07.05
temiのてっちゃん(アバターロボット)
more
2023.06.05
可搬型アバターロボット( テレロボ )で大かくれんぼ
more
2023.04.07
不登校気味や、病気療養中の生徒が、公共施設や家庭からアバター活用で授業参加!〜繋がりを求めて〜
more